Paynhire

【フルリモート相談可】次世代電気駆動システムにおけるモータ/インバータ制御開発(EV/PHEV領域)

Updated: May 17, 2024 11:46 PM GMT


マツダ株式会社

マツダ株式会社

Oita

【企業名】

マツダ株式会社

【職種名】

【フルリモート相談可】次世代電気駆動システムにおけるモータ/インバータ制御開発(EV/PHEV領域)

【仕事内容(概要)】

【フルリモート相談可】次世代電気駆動システムにおけるモータ/インバータ制御開発(EV/PHEV領域)

【具体的な仕事内容】

【フルリモート勤務相談可能/モデルベース開発の先駆者・リモートでの開発を実現/スモールカンパニーだからこそできる走りへのこだわり/クルマ全体を見渡した開発】

モデルベース開発を用いた電気駆動システムの制御技術開発、実研を実施いただきます。

■職務詳細:

ご経験にあわせ以下のいずれかの業務を担当いただきます。

・電気駆動システムの最適機能配分によるシステム構築および高密度高効率インバータの開発

・電気駆動システムの総合制御、およびインバータ制御開発

・電気駆動システムのプラントモデル、およびインバータ特性、変換損失、熱伝達、NVなどのモデルベース技術開発

・実機検証による制御実研(ロジックのロバスト性検証)

■部門ミッション:

・ドライブトレインの開発を担当している部門で、トランスミッションやドライブシャフトなど、動力伝達に関わる部分の開発を担当しています。モーターの回転数やトルクの制御を担うインバータはドライブトレイン開発の中でも重要な部品・システムです。

■会社/仕事内容の魅力:

車種ごとではなく、「マツダが目指すクルマ・技術」を追求できる:車種ごとではなくマツダ全体で共通する形状・構造を統一して開発する「一括企画」「コモンアーキテクチャ」はマツダならではのこだわりです。理想のクルマを追求するこだわりがある方にやりがいのある環境です。

モデルベース開発の進化:モデルベース開発においては業界の先駆者であり、少人数やリモートでの開発を実現しています。

クルマ全体の最適を目指した開発:マツダではパワートレイン開発において、各部品の技術を追求するだけではなく、モータやインバータ、コンバータ、IGBTなどの電機駆動部品全体やエンジン/エンジン部品も含めたクルマ全体での最適となるような開発を目指しています。その為、関係各所とのコミュニケーションが多く、担当部品以外の製品についても幅広く理解をいただくことが必要となりますが、その分クルマ全体を見渡した開発の... More Detail


Apply Now

Similar Jobs


Companies Hiring in Oita


Uber

Uber

東芝マテリアル(株)

東芝マテリアル(株)

海洋土木に強みを持つマリコンのパイオニア企業

海洋土木に強みを持つマリコンのパイオニア企業

ストックマーク株式会社

ストックマーク株式会社

Umbrellarz Limited

Umbrellarz Limited

Route Inn Japan co., Ltd.

Route Inn Japan co., Ltd.

Texas Instruments

Texas Instruments

Sompo Japan Insurance Inc.

Sompo Japan Insurance Inc.

AKINDO SUSHIRO

AKINDO SUSHIRO

九州風雲堂販売株式会社

九州風雲堂販売株式会社

日研トータルソーシング(株)

日研トータルソーシング(株)

栗田工業(株)

栗田工業(株)

(有)新青

(有)新青

Daito Trust Construction

Daito Trust Construction

クラスメソッド株式会社

クラスメソッド株式会社

株式会社ゲオホールディングス

株式会社ゲオホールディングス

株式会社リクルート

株式会社リクルート

パシフィックコンサルタンツ(株)

パシフィックコンサルタンツ(株)

(株)鞠智

(株)鞠智

(株)リクルートスタッフィング

(株)リクルートスタッフィング

New Jobs Posted in Oita